2023年

Calendar yearという言い方がある。日本語では暦年と言う。暦もyearも自然界の変化の周期を指すので,物理的なものの部類だ。周期は円環で閉じているというよりも,波動で動いている。いずれにせよ,暦年のような明確な始まりも終わりもない。それは波動に区切りを入れることで成立する。

暦年は人間による意図的な区切りだ。したがってそれは人間に内在的なものなので自分で区切りをつけるのではなければ,暦年を区切りとして使うことは,他律的な行為だ。自分で「今日からは新しい年だ」と決めなければ,自律的な人間にとっては,元旦は特別な一日ではない。

元旦を特に祝わない人の方が,自律的で,その意味で「しっかり」しているのだ。

私はというと,そこまで自律的ではない。なぜか元旦になると気持ちを改めようと思う。それは周囲に影響されてそう思うのかもしれないのだが,自分でも何かそのような思いをもちたいと欲している気がする。不思議なのだ。

日々を大切に過ごしたい。



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です