強いめまいに襲われ緊急入院してから一週間が経過した。めまいはほぼ収まり,日常生活を問題なくできるようなった。
ただし,まだ少し動くと頭が重くなる。
また,聴覚過敏の嫌いがあり,とくに軽い衝撃音に右耳が過度に反応するときがある。
耳鳴りは以前からあったもので,入院したときにも,とくに変化はなかったが,今朝は,強かった。
それとの関係はわからないが,昨日から再開した自動車の運転時に,昨日はなかった嘔気を今朝は感じた。
一昨日は,めまいがやや強いので,トラベルミンを一錠頓服した。この有名な薬を飲むのは生まれて初めてだが,直ちに効いた。
これは私にかなりの安心感を与えた。めまいが多少強くなってもトラベルミンを飲めば,ひどいことにはならないでいられるのがわかったためだ。
乗り物酔いをする人は,乗車30分ほど前に服用することととあるので,ここまで即効性があるとは考えていなかった。
自動車を運転するのには不安があった。入院時には,急性期を脱した後,まだ歩けなかったので,車いすで移動してもらったのだが,特に速く移動しているわけではなかろうに,目を開けていると辛かった。
一泊で退院後,ふらつきの少しある中で散歩したときも,少し歩みを速くするとめまいが強くなった。
景色の変わり方の速さが原因だと思われた。それでめまいが軽くなるに合わせて,歩くスピードを上げ,4か目ぐらいにはゆっくりなら自転車でも不安がなくなった。
と,自転車移動をするようになってまだ三日目だったので,めまいがほぼなくなっていたが,車移動ではめまいが起こるのではないか,不安だったのだ。
それで,トラベルミンの即効性が勇気を与えてくれた。
もし運転時にめまいが起こったら,すぐに止めて,頓服すればよい。そうしてしばらく休んでいれば,また動かせるだろうと思われたからだ。
幸いにして,運転時にめまいに襲われることはまだない。
メニエール病との診断がおりるには時間がかかる。病名は重要ではない。めまいもちとしての人生はまだ1週間目だ。新しい人生だ。
コメントを残す