#TwitterExodus

この一年ぐらいTwiitterで楽しく交流していた。仲良しもかなりできた。自分を見つめなおすよい機会をたくさん与えられた。

そんなところに,Elon Musk氏がTwitterを買い取った。そして言論の自由の名のもとにわずか2日もたっていないのにさまざまなヘイトスピーチを解放しだした。Twitterは私は極めて初期のころから利用している。まだpublic timelineというのがあって,世界中のポストを見ることができたころから。なのでTwitterは私の生活の一部になっているが,フェードアウトしたい。

アメリカの民主党関係者が「マスクの金もうけのためにタダでコンテンツを提供してやるつもりはない」と言って,Twitterを11/9付でやめることを宣言しているのを読んだ。

マスクに自分が与える利益と,自分がTwitterを利用する利益の比較衡量をした場合,後者が大きくなる人の方が大きいだろう。おそらく私もそうだ。だから,私がツイッターを去る理由はそのようなところにはない。単純に,マスクの直接的な影響下に自分(の発言を置くのが気持ち悪いからだ。

失うものは多いだろうが,まぁ新しい出発だと考えたい。

幸いに私にはこのサイトがある。Twitterでしていたことはしょせん独りよがりの独白なので,どこでしようと同じだ。Mastodon という分散型のSNSに新規登録もしてみたが,基本は自分のブログになるだろうと思う。



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です