Madrid

知ってる言葉は「楽しい」だけだ!

人生をまっしぐらに駆け抜けろ!
  • Twitterの良かったところ

    Twitterにはいろいろな良い面があった(過去形)その1つは,たとえばインスタのように必ず画像を付けなければならない場合と違って,キラキラしてない自分を出しやすかった…

  • 正義の味方は悪を糾弾し 国民の英雄は一致団結を呼びかけ 市場の成功者は豪奢を見せびらかせる そして人々は興奮し 自らの中の劣情に火をつけ 脊髄反射的に反応する 人はいな…

  • ニュースはエンターテインメントだということをどう理解したらよいのだろう。新聞が国民をつくったという理解を広めたのはハーバーマスだった気がする。「コミュニケーション的行為…

  • 英語の文章スタイルはこの本、The Elements of Style, の影響が大きいように感じる。この本ではできるだけ簡潔に文章を書くように推奨されている。 私はも…

  • 自分の存在が小さいことはわかっているし,私が何をしたって大状況がたいして変わらないこともわかっているが,事態が悪い方向に向かっているときに,自分にできることがあるのに何…

  • 自分が何か誇れることを達成しているそしてそれが誇れることだと他の人からも認識されうるという確信に基づいたツイート

  • 尋ねられたことだけに答える自分の好みを言う自分のエゴで他人を判断しない美しいことを追求する浅はかさを認める深く考えつつ行動するカッコつけたがりなのはあきらめる不愉快なと…

  • Twitterから距離をとるための準備をしいる。とりあえず過去ログのアーカイブはリクエストして,ダウンロードした。過去のツイートを削除するかは,考え中。ツールは便利なも…

  • とりあえず「いいね」ボタンのプラグインを入れた。これコメントの名前とメアドを必須から外した。コメントは承認待ちになる,というメッセージを画面上においておきたいが,どこに…

  • Twitterが衰退することで最も困るのはGoogleを補完する検索エンジンが一つ減ることでGoogle検索では,Google対策のされた商用ページばかりが上にくる分野…